開催延期* [メンバー向け] FSBLワークショップ第4シリーズ 第5回講義
- secretariat0538
- 5月10日
- 読了時間: 2分
更新日:6月26日
FSBLワークショップ 第4シリーズ
小角散乱の基礎と応用
講師:竹中 幹人 先生
京都大学 化学研究所 複合基盤化学研究系 教授
*テキストは日程が近づきましたら、参加者へ展開いたします。
2008年6月にスタートしたFSBLメンバー向けワークショップですが、2014年12月~2015年10月にかけて「橋本竹治先生による小角散乱の特別講義」、2017年6月~2018年5月にかけて「田代孝二先生によるX線散乱と振動分光の同時測定の特別講義」、2021年12月~2022年11月にかけて「矢代航先生によるX線イメージングの基礎と応用の特別講義」を開催いたしました。
この度、第4シリーズとして2024年4月より、竹中幹人先生による「小角散乱の基礎と応用」の特別講義を開講することになりました。全6回を予定しております。
小角散乱の基礎と応用 第5回講義
日 時 : 開催延期 日程は決定次第掲載いたします。
申込締切:
会 場 : 京都大学化学研究所(宇治キャンパス) & ZOOM ハイブリッド開催
( 〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄 )
プログラム (予定)
9:00 受付開始(会場入室&ZOOM接続開始)
【司会】 蟹江澄志(運営副委員長・広報副委員長)
9:10 開会の挨拶 FSBL副代表・広報委員長 船城健一
9:15-10:15 講義第1部(60分)
10:15-10:25 休憩
10:25-11:25 講義第2部(60分)
11:25-11:35 休憩
11:35-12:35 講義第3部(60分)
12:35-12:45 質疑応答
12:45-12:50 閉会の挨拶 FSBL運営委員長 山本勝宏
参加をご希望の方は、下記、登録フォームよりお申込みをお願いいたします。
お名前、ご所属、Eメールアドレスは入力必須項目です。
全て入力しましたら「登録」ボタンを押してください。自動返信メールが届きます。
自動返信メールが届かない場合、迷惑メールフォルダーに割り振られていることがございます。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
ご登録いただきましたメールアドレス宛に、会議URL及びテキストを、後日送付いたします。

![[運営委員向け] 第37回運営委員会](https://static.wixstatic.com/media/e84022_39376951148f4be1abfbc5c0b5f273ae~mv2.jpg/v1/fill/w_706,h_593,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/e84022_39376951148f4be1abfbc5c0b5f273ae~mv2.jpg)
![[メンバー向け]*8/29(木)*FSBLワークショップ 第4シリーズ 第3回講義](https://static.wixstatic.com/media/e84022_91e90f14b83d4a739e3ca18e4e9afe94~mv2.jpg/v1/fill/w_720,h_1040,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/e84022_91e90f14b83d4a739e3ca18e4e9afe94~mv2.jpg)
![[メンバー向け]*6/28(金)*FSBLワークショップ 第4シリーズ 第2回講義](https://static.wixstatic.com/media/e84022_5421a0fc92534ee5abc560bc72222c3d~mv2.jpg/v1/fill/w_720,h_1040,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/e84022_5421a0fc92534ee5abc560bc72222c3d~mv2.jpg)
コメント